写真は、球磨郡相良村を流れる川辺川です。
太公望が、清流の中でアユ釣りを楽しんでいます。
現在、長寸25cmサイズのアユが釣れているそうです。
8、9月頃には、体長30cmを超える「尺アユ」が狙えます。
球磨・人吉では、球磨焼酎の肴として、アユを薄くそぎ切りにした背ごしや刺し身を
酢味噌や柚子胡椒で食べます。
この季節、釣ったアユを肴にしての「松の泉」での晩酌は最高です。